特定非営利活動法人 日本青少年音楽芸能協会

 

    • Home
    • Contact us
    • About us
    • Works
    • Activities
    • Members
    • Link
    • Schedule
    • Contact
    • …  
      • Home
      • Contact us
      • About us
      • Works
      • Activities
      • Members
      • Link
      • Schedule
      • Contact

    特定非営利活動法人 日本青少年音楽芸能協会

     

      • Home
      • Contact us
      • About us
      • Works
      • Activities
      • Members
      • Link
      • Schedule
      • Contact
      • …  
        • Home
        • Contact us
        • About us
        • Works
        • Activities
        • Members
        • Link
        • Schedule
        • Contact

      青音協が文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」

      事前確認認定団体となりました

      文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」ページをご確認の上お読みください

      令和2年度文化芸術活動の継続支援事業募集案内の

      公開・事前確認証の発行に関して

      フリーランスの皆さまが、上記事業助成を受けるために、芸術家等の申請条件の事前確認をし、その確認証の番号を発行いたします。青音協は、フリーランスの芸術家、技術スタッフ等(以下「芸術家等」という。)が、 補助の対象となる条件(申請条件)を事前確認するために、日本芸術文化振興会より依頼された団体に認定されました。この手続きは、募集案内をご覧いただければ分かりますが、フリーランスのプロ証明であることを確認番号で、登録されるシステムです。これにより、確定申告他、身分証明、経歴証明など準備する手間が省略されます。青音協の所属団体、個人はもちろんのこと、関係者でも、青音協所属団体・個人の推薦があり、条件を満たしていた場合、確認番号が発行できます。

      身近なアーティストで困っている方がいましたら、お声かけ下さい。
      対象は実演を生業にしているプロフェッショナルに限ります。
      青音協ホームページからグーグルフォームに記入できる形にする予定ですので、
      皆さまご記入下さい。番号発行までは約3~4日かかりますので、よろしくお願いいたします。
      質問などはメールフォームまたは担当理事、橋本、小林、高柴、つちやまでお願いいたします。

      なお、青音協での事前確認番号の申し込みは、9月24日18時を持って、終了させていただきました

      前へ
      次へ
      青音協ライブ2022のお知らせ
       サイトへ戻る
      すべての投稿
      ×

      もう少しで完了します。

      あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

      OK